MacBook Airを充電可能なおすすめモバイルバッテリー3選

軽量でスタイリッシュなノートパソコン、MacBook Air(マックブックエアー)。

Apple製チップを採用してからは性能・バッテリー持続時間ともに大幅に向上し、さらに使いやすくなりました。


MacBook Airに付属している電源アダプタの出力は30W

つまり、30W以上の出力が可能なモバイルバッテリーであれば、電源につないでいるときと同様に充電ができることになります。

MacBook Airを充電可能なおすすめモバイルバッテリー3選


この記事では、最大出力30W以上でMacBook Airを充電可能なおすすめのモバイルバッテリーを3つ紹介。

モバイルバッテリーを数十個は買って試している私が厳選した、いずれも機能やコスパに優れた製品ばかりです!

Anker Power Bank(10000mAh, Fusion, Built-In USB-Cケーブル)

モバイルバッテリーメーカー不動のNo.1、Anker(アンカー)

Anker製品の中でも、私がMacBook Air用にいちばんおすすめなのがAnker Power Bank(10000mAh, Fusion, Built-In USB-Cケーブル)です。

Anker Power Bank (10000mAh, Fusion, Built-In USB-Cケーブル)

折りたたみ式のコンセントプラグに加え、ストラップも兼ねたUSB-Cケーブルが付属。

持ち運びやすさと使いやすさを追求したこのケーブルストラップ、便利すぎます。

ストラップも兼ねたUSB-Cケーブルが付属

MacBook Airを充電したいときは、このストラップケーブルをぐいっと伸ばして差し込むだけ。

純正電源アダプタと同じ最大出力30Wでばっちり充電してくれます。

Anker Power Bank FusionはMacBookも充電できる

容量は10000mAhで、MacBook Air 13インチなら約0.5回分(50%分)ほど充電可能。

使用状況にもよりますが、これだけあれば5、6時間以上は軽くもちますし、まず困ることはないでしょう。


もちろん、iPhoneやAndroidスマートフォンの充電も差し込むだけでラクラク

充電ケーブルを別途用意してUSB-Cポートに接続すれば、2台同時に充電もできます。

充電ケーブルを用意すれば、2台同時充電もできる

コンセントのあるところではUSB充電器としても使えるので、純正電源アダプタの代わりとして持ち歩いてもいいですね。
※ただし付属のケーブルは短めなのでご注意を

価格は7,990円とそれなりにしますが、その価値はある使い勝手のいい製品です。


Anker Power Bank (10000mAh, Fusion, Built-In USB-Cケーブル)のレビュー記事

Anker Power Bank (10000mAh, Fusion, Built-In USB-Cケーブル)を写真レビュー Anker Power Bank (10000mAh, Fusion, Built-In USB-Cケーブル)をレビュー!

シャオミ 33W Power Bank 20000mAh【コスパ最強】

Appleを上回る世界第2位のスマートフォンメーカー、シャオミ(Xiaomi)

シャオミは最近コストパフォーマンスの高いモバイルバッテリーを多数リリースしており、そのひとつがシャオミ 33W Power Bank 20000mAh
価格はなんと3,080円!安すぎ。

Xiaomi 33W Power Bank 20000mAh

最大33Wの高出力、ストラップ状のUSB-CケーブルでMacBook Airもサクッと充電可能。

MacBook Air 13インチを約1回フル充電できる大容量20000mAhは安心感があります。


私が使っているのは、形状は同じながらひとまわり小さくて安いシャオミ 22.5W Power Bank

こちらは最大出力が22.5Wと小さくMacBook Airには使えませんが、2,180円とこのスペックとしては圧倒的安さでコスパ抜群。

スマホの充電用に重宝しています。ストラップ兼USB-Cケーブルも便利。

コスパ最強クラスのXiaomi 22.5W Power Bank

Xiaomi 22.5W Power Bank 10000mAh(Integrated Cable)を写真レビュー Xiaomi 22.5W Power Bank 10000mAh(Integrated Cable)をレビュー!ケーブルつき超コスパモバイルバッテリー


MacBook Airの予備バッテリーとしてXiaomi 33W Power Bank 20000mAhも買い足そうかどうか、今まさに悩んでいるところです。

何度も言いますが、シャオミのモバイルバッテリーはスペックに対して値段があまりにも安い。コスパが凄すぎる……!

CIO SMARTCOBY Pro CABLE

最大出力35WUSB-Cケーブル内蔵容量10000mAhのモバイルバッテリーがSMARTCOBY Pro CABLE

CIO SMARTCOBY Pro CABLE

この記事で紹介している他の2製品と同様、USB-Cケーブルを差し込むだけでMacBook Airにかんたんに充電できます。

最大35Wの出力でMacBook Airの予備バッテリーとしても使える

35Wと出力が高めなので、より充電できるデバイスの幅が広がりますし、充電スピードも期待できる。


価格は6,578円で、今回紹介した中ではシャオミ(3,080円)とAnker(7,990円)の間。

Ankerもシャオミも中国のメーカーですが、このSMARTCOBY Pro CABLEは日本メーカーの商品です。(※ただし製造は中国)

CIO SMARTCOBY Pro CABLEのレビュー記事
CIO SMARTCOBY Pro CABLEをレビュー CIO SMARTCOBY Pro CABLEをレビュー!充電ケーブル内蔵、最大出力35WでMacBook Airもチャージできる

MacBook Airを充電できるバッテリーの比較表

この記事で紹介したMacBook Air充電におすすめのモバイルバッテリー3つを、比較しやすいようににしてみました。

いずれもMacBook Airを充電するのに十分な性能を持っているので、あとは価格や仕様を見比べてみてどう考えるかですね。


個人的には、2つ目に紹介したXiaomi 33W Power Bank 20000mAhのコストパフォーマンスがあまりに強烈すぎるので、今どれかひとつを選ぶならこれですね。

製品名 Anker Power Bank
(10000mAh, Fusion,
Built-In USB-Cケーブル)
Xiaomi 33W Power Bank
20000mAh
SMARTCOBY Pro CABLE
メーカー Anker Xiaomi
(シャオミ)
CIO
価格 7,990円 3,080円 6,578円
バッテリー
容量
10000mAh 20000mAh 10000mAh
入出力
ポート
USB-Cケーブル
USB-Cポート
USB-Cケーブル
USB-Cポート
USB-Aポート
USB-Cポート×2
(着脱式ケーブル付属)
USB-C
ケーブル
コンセント
プラグ
最大出力 30W 33W 35W
サイズ 約108×51×31mm 約127×70.5×30.5mm 約83×66×26.3 mm
重量 約250g (記載なし) 約198g
カラー ピンク
パープル
ブラック
ブルー
ホワイト
タン
ブルー
ホワイト
ブラック
発売日 2024年6月2日 2024年10月10日 2023年3月21日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA