この記事では、iWALK モバイルバッテリーをくわしくレビューします。

スティック型で超がつくほどコンパクト、約90gと軽くて持ち運びやすい。
USB-Cコネクタつきで、充電したいときは差し込むだけ。
充電しながらの操作もしやすい。
定価2,480円ですが、よく1,699円のセールを開催しているので、そのときに買うとさらにお得。
充電があとちょっと足りない、そんなときに持っておくと安心なモバイルバッテリーです!
iWALKモバイルバッテリーのメリット(優れたポイント)
まず、iWALK モバイルバッテリーの優れた点(メリット)をくわしく紹介。
超コンパクトで軽い!小さなポケットにもラクラク入るスティック型
iWALKモバイルバッテリーの長所は、なんといっても小さくて軽いこと。
横幅はリップスティックと同じくらいで、ちょっとしたポケットにもスッと入れておける。

重さはたった90gで、現在いちばん小さいiPhoneであるSE(144g)よりもはるかに軽い。

手軽さ・持ち運びやすさでいえば、これ以上のモバイルバッテリーはそうそうありません。
USB-Cコネクタつき、充電は差し込むだけ
iWALKモバイルバッテリーは、USB-Cコネクタがついているのが特徴。
このコネクタをただiPhoneやAndroidスマートフォンなどに差し込むだけで充電できます。めちゃくちゃ簡単。ラク。

充電しながらでもスマホがそのまま使える
充電しながらでも、iPhoneやAndroidスマートフォンがそのまま使いやすいのもiWALKの特徴。

充電ケーブルだと引っかかったりしてうっとうしかったりしますが、iWALKならそういった
たとえば、電車で帰宅中に充電が切れそう、だけどスマホゲームやLINEしたり動画が見たいとき。
このiWALKを差し込んでしまえば、何ら問題なくスマホを使い続けられます。
スマートフォンの予備バッテリーとして非常に優秀。
充電しづらいデバイスにもおすすめ
当てはまる人は少ないかもしれませんが、iWALKバッテリーは充電しづらい位置にあるデバイスの充電にもおすすめ。
我が家で具体的に言うと、「SwitchBotカーテン」の充電にたいへん便利に使っています。

普通のモバイルバッテリー+充電ケーブルだとどう考えても充電不可なので、SwitchBotカーテンをいったん取り外すしかないのが面倒。
そんな場所にあるデバイスでも、このiWALKを使えばかんたんに充電できます。
iWALKモバイルバッテリーのデメリット(イマイチな点)
USB-Cコネクタは折りたためない
iWALKモバイルバッテリーのUSB-Cコネクタは、出っ張ったままで折りたたみは不可。カバーがつけられるのみです。

とても細いポケットだと、もしかしたらこの出っ張り部分が邪魔になることもあるかも。
他社製だと、Ankerのコネクタつきモバイルバッテリーは折りたたみ式。
ただし値段も上がるので、どちらを選ぶべきかは好みによるでしょう。
バッテリー容量が小さめなので過信は禁物
iWALKモバイルバッテリーの容量は4500mAh。iPhone 16なら約0.75回分の充電ができる計算。
それほど容量が大きいわけではないので、あまり長時間は使えません。

あくまで、あと少しだけバッテリーが足りないときの「ちょい足し充電」くらいのつもりで考えておくのがよさそう。
USB-CポートはINのみ、USB-CコネクタはOUTのみ
多くのモバイルバッテリーのUSB-Cポート・コネクタは、他デバイスへの充電(OUT)も、内蔵バッテリーへの充電(IN)もできるものがほとんど。
ですが、このiWALKはあくまでUSB−Cポート=内蔵バッテリーへの充電のみ(IN)、USB-Cコネクタ=他デバイスへの充電のみ(OUT)と役割がきっちり分かれています。
たとえばコネクタをUSB充電器に差し込んでも内蔵バッテリーへの充電はできないので、ご注意を。
iWALKモバイルバッテリーにはLightningモデルやデザイン違いも
今回紹介したのはUSB-Cコネクタつき、シンプルなデザインのモデルですが、iWALKシリーズには他の種類もあります。
キラキラとしたデザインで、若い女性に向いていそうなモデル。
最大22.5Wの急速充電に対応したモデルなど。
デザインの好みや用途に応じて選んでみてください。
iWALKモバイルバッテリーのスペック表
| 製品名 | iWALK Linkpod 4Pro |
|---|---|
| メーカー | iWALK |
| 価格 | 2,480円 |
| バッテリー容量 | 4500mAh |
| 入出力ポート |
USB-Cコネクタ(OUT) USB-Cポート(IN) |
| 入力 | USB-C:5V=3A |
| 出力 | USB-Cコネクタ:5V=2A |
| 最大出力 | 15W |
| サイズ | 77.2×46.6×29.6mm |
| 重量 | 約90g |
| カラー |
ホワイト ピンク ブラック |
| 発売日 | 2024年9月5日 |
iWALKモバイルバッテリーはこんな人におすすめ
iWALK モバイルバッテリーは、いつものバッグに入れておく普段使いの「ちょい足し」モバイルバッテリーをさがしている方におすすめ。
充電がなくなりそうなときには、このiWALKを差し込むだけでいつも通りにスマホが使い続けられます。

逆に、大容量や高出力でがっつり充電できる大型バッテリーをさがしている人には向きません。
コンパクトで軽く、差し込むだけでかんたんに充電できるiWALK モバイルバッテリー。
ひとつ持っておくと、何かと助かるアイテムです!







コメント